旬で定番な話のネタ日記

旬でありながらも定番ともなるちょっとためになる話のネタを集めます。

大掃除のメインはキッチン!しつこい油汚れの対処法は?重層を使いこなしてサビまで落とせ!

「大掃除」という大仕事。

普段からぬかりなくピカピカにしている人は、

大掃除と言ってもそんな大がかりなことにはならないのでしょうが…。

 

キッチンは毎日使いますから、

ついつい掃除を後回しにしてしまうという人もいるでしょう。

 

そこで今回は、キッチンを隅々まできれいにする方法について

見ていきたいと思います!

 

続きを読む

もう怖くない!金縛りになってしまう原因は霊ではなくストレス?解き方を知っておけば安心!

夜中にふと目が覚めると、体が石のように動かない…!

 

「これは金縛りだ!霊の仕業だ!」と

焦る気持ちはよくわかります。

 

いきなりそんなことが起こったら、

パニックを起こしてしまいますよね。

 

しかし、いったん落ち着いて冷静になってください。

 

金縛りは霊の仕業なんかじゃありません。

ストレスが原因となっている場合もあるのです!

続きを読む

猫のお風呂の入れ方マニュアル!適切な温度は?乾かすコツは?嫌がる理由はコレだった

最近では、猫も汚れていればお風呂で洗うという人が

増えてきています。

 

しかし、猫はお風呂が大っ嫌い!

 

ひっかいたり暴れたり、床やドアにしがみついたり…

全力で抵抗されてしまいます。

 

そこでここでは、

・猫がお風呂を嫌がる理由

・スムーズにお風呂に入れるためのコツ

について見ていきましょう。

 

続きを読む

牡蠣は加熱して食中毒を防げ!時間の目安やレンジで温める場合の注意点

焼き牡蠣に牡蠣鍋に牡蠣フライ…

冬が旬のプリップリの牡蠣は、

どんな食べ方をしても美味しくてはずれがありませんね。

 

しかし「はずれ」はないけれど逆に「あたる」ことはあります。

 

そう、食中毒です。

 

牡蠣に当たると地獄の苦しみを味わうはめになりますので、

なんとしても回避したいところ。

 

そこでどのくらい加熱すれば食中毒を防げるのか?

という疑問や、レンジで加熱する場合の注意点などについてまとめてみました。

 

 

これで安心!牡蠣の加熱時間の目安はどのくらい?

 多くの食品の場合、食中毒を防ぐのに

最も効果的な方法は「加熱」することです。

 

これは牡蠣も例外ではなく、加熱することで

より安全に食べることが可能です。

 

ただし、加熱時間や温度が足りていないと、

いくら加熱しても菌やウイルスを退治することはできません。

 

もし「ちゃんと加熱したのに牡蠣にあたった…」と言う人は、

加熱する温度か時間のどちらか、

またはどちらも不十分だった可能性が高いです。

 

牡蠣による食中毒の原因となるのは、

ノロウイルス」「大腸菌」「腸炎ビブリオ」など。

これらが体内に入り増殖すると、

おう吐や下痢など激しい症状を引き起こし、地獄を見ることになります。

 

それぞれを防ぐために必要な加熱時間と温度は、以下の通り。

 

ノロウイルス…85度以上、1分以上加熱でほぼ死滅

大腸菌…75度以上、1分以上加熱でほぼ死滅

腸炎ビブリオ…70度以上、1分以上加熱でほぼ死滅

 

こうしてみると、そう長時間グツグツと加熱する必要は

ないように思えますね。

 

しかし重要なのは、牡蠣の表面ではなく「中心温度」。

 

「加熱したのにあたった」と言う場合は、

まだ中心まで加熱されていない状態で

食べてしまったというケースが多いのです。

 

つまり、沸騰したお湯に入れたとして1分経てばOK!

と言うわけではないということですね。

 

元々の食材の温度にもよりますが、

1分+数十秒~数分は加熱する必要があります。

 

とは言え、牡蠣は加熱しすぎると身が固くなり

ジューシーさも失われますから、

安心と味のバランスをいかにとるかが難しいところですね。

 

 

手軽だけど意外な落とし穴?牡蠣の加熱をレンジでする場合は気を付けて!

 

牡蠣を食べるお手軽な方法として、

レンジを使った調理法があります。

 

レンジを使えば鍋などの調理器具を使うことなく、

蒸し牡蠣などの料理を楽しむことができますね。

 

しかし、レンジで牡蠣を加熱する場合、

気をつけなければならないことがあります。

 

それは「加熱にむらができる」ということです。

剥き身の場合はあまり心配いりませんが、

殻つきの場合は注意が必要。

 

殻の中にある身の中心まで、

きちんと加熱できないことがあるのです。

 

また、大きさや場所によっても加熱にむらができるので、

 

きちんと加熱できたつもりでも

まだまだ菌やウイルスは死滅していなかった…

ということになりかねません。

 

レンジで牡蠣を加熱する場合に気を付けることは、

なるべく重ならないように並べること。

 

そして並べる位置を変えながら、何度かに分けて加熱することです。

ただし、あまり加熱しすぎると今度は殻や身が

はじけることもあるので気をつけましょう。

 

 

まとめ

 牡蠣はしっかりと加熱さえすれば、

食中毒を引き起こすことはほぼありません。

貝毒が原因の場合は除きますが。)

 

ただし加熱の加減によって牡蠣の味や食感を損なってしまうこともあります。

「あまり火を通したくないけれど、安全に食べたい」と言う人は、

「生食用」のものを加熱するとより安心かと思います。

お食い初めの服装は普段着でもOK?父親と母親は何を着たらいい?…主役の赤ちゃんや祖父母の場合も徹底調査!

「子供が一生食べ物に困らないように」

という願いを込めて行われる「お食い初め」。

 

大切な儀式ではありますが、

七五三などのように他の人がやっているのを見かける…

というものではありませんので、

どのようにして行えばよいのかわからないと言う人も多いでしょう。

 

特に多くの人が悩むのは「服装」について。

今回は、主役の赤ちゃんや両親はもちろん、

祖父母の立場で招かれた場合などの服装について見ていきましょう。

続きを読む

子連れ家族3世帯で楽しめるさっぽろ雪まつり!おすすめの持ち物やその他近くの穴場スポットは!?

冬といえばやっぱり雪ですよね!

全国各地で雪祭りや冬祭りが行われる時期になりました。

 

そこで今回は、北海道の政令指定都市である札幌で毎年開催されている

さっぽろ雪まつり」で

子連れ3世帯での旅行で楽しむための

おすすめスポットやおすすめの持ち物、

その他近場のおすすめスポットをご紹介したいと思います!

 

続きを読む

青森県内に唯一残っている、

八戸の季節経営型屋外遊園地「こどもの国」は、

東京ドーム約8個分の面積がある総合バラエティ公園です。

 

何処を撮ってもインスタ映えすること間違いなし!

ただの遊園地だと思って損をしないように、

 

すべてを楽しむためのポイントをしっかりおさえて、

家族で素敵な時間を過ごしましょう。

 

●八戸子供の国の遊具で遊ぼう

約20種類の遊具が設置され、

ほとんどが親子同伴で楽しめるものばかりです。

料金は1遊具あたり100~200円で、

 

園内にはチケットを割安でまとめて買うことができる売店があります。

ゴーカートも大人気で、親子でカーレースが楽しめます。

 

●動物園を楽しもう

動物園が少ない八戸市では、

遊園地で動物も出会えるとあって、

特に人気のスポットです。

 

サル山は一番人気ですが、小動物を間近で見たり、

一部の動物とふれあうこともできます。

日曜、祝日はポニーの乗馬体験もできて、

子供たちは大興奮間違いなしです。

 

●八戸子供の国は雨でも家族で楽しめる!屋内の施設も充実

フリークライミング、大型のネット型ジャングルジム「スパイダーネット」など、

室内の遊具も大人気です。

途中で雨が降ってきたら、室内の遊具で思う存分遊ぶことができます。

 

ベビーカーで行くこともできるし、

室内には授乳室も完備されていて

乳幼児連れでも安心です。

 

●植物園を散歩しよう

温室ハウスではバナナなどの果樹が育てられています。

青森では見ることのできない南国の植物が多く、

子供だけでなく、おじいちゃんやおばあちゃんも楽しめます。

また美しい日本庭園もあります。

優れた技術を持つ庭師たちが、

一生懸命に築きあげた造形美に目を奪われてしまいます。

観賞用の植物はもちろん、販売もしていたり、

ガーデニングの指導もしています。

遊び疲れたら植物園をじっくり散歩して癒されるのもいいですね。

 

●春は桜、夏は薔薇を見られる

ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヤマザクラなど約2000本の桜が咲く、

青森県ではかなり有名な桜の名所です。

 

ゴールデンウィークになると県外からの花見客で、

ものすごい盛り上がります。

また夏場は、228種類の約360本の色鮮やかな薔薇が咲き乱れます。

こちらも花見客は多く、その美しさに子供たちも歓声をあげるほどです。

 

●15mの縄文土偶親子像のオブジェ

八戸市縄文時代の遺跡が数多く発掘されています。

土偶もそのひとつで、とても愛嬌のある顔をしています。

親と子供が寄り添ったオブジェは子供たちに大人気で、

撮影スポットとしても有名です。

 

●その他の知っておきたいポイント

広い芝生のキャンプ場もあり、

夏場は親子連れでかなり賑わいます。

 

八戸市を一面見渡せる展望台もあります。

天気のいい日なら、八甲田山が見えたりして、

隠れたデートスポットになっています。

 

たこ焼屋、焼きそば屋、夏にはかき氷屋などが店を出します。

祝、日に限らず平日も営業しているので、

昼食をとったり、小腹が空いたら食べたり休憩できます。

 

●まとめ

丸々一日、飽きることなく遊べる公園です。

1100台の無料駐車場も完備されています。

冬は休業ですが、春と夏には何度でも行きたくなりますね。